Quick Homepage Maker is easy, simple, pretty Website Building System

ブログ/2023-01-21

Top / ブログ / 2023-01-21

1月21日(土)の練習

久々に道場に来ました。年末年始は忘年会と新年会が忙しくなかなか来る事が出来ませんでした。

何を隠そう来週末も新年会が入っており来られません。広報担当失格です。

暫くぶりに来てみたら多くの子供達が元気に練習に励んでいるので先ずは安心しました。

道場の雰囲気は大事です。枯れ木も山の賑わいと申します。賑やかな道場は良い!

今年も頑張って行きましょう!
DSC_0337 (5)
DSC_0341 (8)
画像の説明
先ずは初心者のチビッ子に荒川先生が元気にご指導して下さいました。受け身大切です。受け身をシッカリ覚えれば一生の宝になります。お爺ちゃんお婆ちゃんになっても怪我のリスクを回避できます。
DSC_0330 (4)
フク君は足のケガで特別メニューです。名は体を表すと言います。フク君はが居ると周囲が和みます。佑道館には貴重な存在です。まさに福の神です。
DSC_0319 (4)
画像の説明
上級生になるとハンドスプリングにも磨きが掛かって来ます。学校ではあまり練習出来ないので道場の柔らかい畳は格好の練習場所です。もう少し真っすぐに回転できればクラスではヒーローです。
DSC_0320 (3)
DSC_0321 (5)
画像の説明
DSC_0322 (4)
DSC_0323 (4)
DSC_0324 (5)
柔道の練習によって自分の身体をコントロール出来る様になります。これで勉強が出来れば完璧です。勉強も頑張りましょう!
DSC_0326 (4)
DSC_0327 (2)
寝技の練習です。ノブヒコ先生が分かり易く説明してくれますが私にはどうなっているのか分かりません。寝技は頭の体操ですね!
DSC_0331 (4)
DSC_0329 (3)
画像の説明
DSC_0334 (4)
DSC_0335 (3)
DSC_0336 (4)
寝技の練習はあまり怪我の心配が無いので安心して見ていられます。先生の説明は大変ですが出来る様になると子供達が勝手に集中してやる様になります。とにかく身体で覚えるのが一番です。
DSC_0339 (4)
DSC_0338 (4)
DSC_0340 (7)
DSC_0342 (7)
DSC_0343 (8)
打ち込みと乱取りです。下級生は技が単調になりがちの様です。習った技を積極的に使って行きましょう!
DSC_0344 (5)
画像の説明
DSC_0346 (6)
岩楯先生は豪快に投げられるので子供達も楽しそうです。
DSC_0347 (6)
DSC_0349 (6)
DSC_0350 (6)
DSC_0351 (8)
本日も怪我無く無事練習終了です。有り難う御座いました。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional