Quick Homepage Maker is easy, simple, pretty Website Building System

calendar ブログ/2023.01

Top / ブログ / 2023.01

<< 2023.1 >>
[ブログ]
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

2023/1/28 (土)

1月28日(土)の受け身検定&ユウゴパパ黒帯授与式&ユウキ君卒業式

本日は盛り沢山な日でした。

先ず受け身検定です。佑道館では特に受け身に力を入れております。

柔道は格闘技で有りますので常に怪我と隣り合わせで有ります。

ですので怪我をしないさせない為に完璧な受け身を身に付けようというものです。

受け身を身に付ける事によって練習中の怪我の防止から日常生活での転倒への備えになります。

一生の宝物になります。地味ですが大切な取り組みだと思います。

次はユウゴ君のパパさんの黒帯の授与式です。

ユウゴ君パパは母国フランスで柔道を始め、その為にフランスの認定待ちで少々時間が掛かりました。

私の記憶ではパパさんはフランスでも黒帯を取得していたのではないかと思います。

フランスも世界に冠たる柔道大国で有ります。フランスの黒帯もまた立派なもので有ります。しかし、日本の子供達に祝福されてもらう日本の黒帯もまた一味違った味わいでは無いかと思います。

ここからがスタートです。今後もユウゴ君と一緒に頑張って欲しいと思います。

最後は須田悠生君の飛び級での少し早めの卒業式です。

悠生君は佑道館で4年間頑張りました。

運動はあまり得意では無さそうでしたが毎回の練習には真面目に取り組んでおりました。

得意で無いものに取り組むのは時には苦痛を伴います。

練習に行きたくない日も多々あったと思います。休まず練習に参加させたママさんの努力も大変なものだったと思います。

実は昨年の忘年会で悠生君の努力を評価する意見が多く出ました。歳を重ねたオヤジ達には得意で無くても一生懸命練習に取り組む悠生君の姿に何か心に響くものが有ったのではないかと思います。

今後は目標に向かって全力で突き進んで頂きたいと思います。

頑張れ!悠生君!

画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
子供達のレベルも格段に上がってきております。それに伴い受け身検定の難易度も上がってきております。日々の努力が結果に結びついて来ます。
画像の説明
受け身検定の結果は後日お知らせになるようです。
ユウゴ君パパさん黒帯授与式
画像の説明
画像の説明
画像の説明
ユウゴ君が見守る中、岩楯先生から黒帯と初段の認定証が渡されました。おめでとうございます!今後も頑張って下さい!
画像の説明
今度はユウゴ君の黒帯姿が見たいですネ~!
ユウキ君少し早めの卒業式!
画像の説明
画像の説明
岩楯先生より佑道館からの記念品が贈られました。ユウキ君の佑道館での4年間の頑張りを先生達は高く評価しておりました。よく頑張ったね!また、やりたくなったら練習に来て下さい。
画像の説明
ユウキ君を囲んで全員で一枚!お疲れさまでした!


パーマリンク

2023/1/21 (土)

1月21日(土)の練習

久々に道場に来ました。年末年始は忘年会と新年会が忙しくなかなか来る事が出来ませんでした。

何を隠そう来週末も新年会が入っており来られません。広報担当失格です。

暫くぶりに来てみたら多くの子供達が元気に練習に励んでいるので先ずは安心しました。

道場の雰囲気は大事です。枯れ木も山の賑わいと申します。賑やかな道場は良い!

今年も頑張って行きましょう!
DSC_0337 (5)
DSC_0341 (8)
画像の説明
先ずは初心者のチビッ子に荒川先生が元気にご指導して下さいました。受け身大切です。受け身をシッカリ覚えれば一生の宝になります。お爺ちゃんお婆ちゃんになっても怪我のリスクを回避できます。
DSC_0330 (4)
フク君は足のケガで特別メニューです。名は体を表すと言います。フク君はが居ると周囲が和みます。佑道館には貴重な存在です。まさに福の神です。
DSC_0319 (4)
画像の説明
上級生になるとハンドスプリングにも磨きが掛かって来ます。学校ではあまり練習出来ないので道場の柔らかい畳は格好の練習場所です。もう少し真っすぐに回転できればクラスではヒーローです。
DSC_0320 (3)
DSC_0321 (5)
画像の説明
DSC_0322 (4)
DSC_0323 (4)
DSC_0324 (5)
柔道の練習によって自分の身体をコントロール出来る様になります。これで勉強が出来れば完璧です。勉強も頑張りましょう!
DSC_0326 (4)
DSC_0327 (2)
寝技の練習です。ノブヒコ先生が分かり易く説明してくれますが私にはどうなっているのか分かりません。寝技は頭の体操ですね!
DSC_0331 (4)
DSC_0329 (3)
画像の説明
DSC_0334 (4)
DSC_0335 (3)
DSC_0336 (4)
寝技の練習はあまり怪我の心配が無いので安心して見ていられます。先生の説明は大変ですが出来る様になると子供達が勝手に集中してやる様になります。とにかく身体で覚えるのが一番です。
DSC_0339 (4)
DSC_0338 (4)
DSC_0340 (7)
DSC_0342 (7)
DSC_0343 (8)
打ち込みと乱取りです。下級生は技が単調になりがちの様です。習った技を積極的に使って行きましょう!
DSC_0344 (5)
画像の説明
DSC_0346 (6)
岩楯先生は豪快に投げられるので子供達も楽しそうです。
DSC_0347 (6)
DSC_0349 (6)
DSC_0350 (6)
DSC_0351 (8)
本日も怪我無く無事練習終了です。有り難う御座いました。


パーマリンク

2023/1/7 (土)

1月7日(土)鏡開き!

明けましておめでとうございます!
新年の初稽古は鏡開きです。

この3年間、佑道館のド派手な鏡開きが出来ませんでしたが今年もまた、出来ませんでした\(◎o◎)/!

なので今年も先生方とお父さん、お母さん方で楽しい鏡開きを工夫して行いました。

今年も新年からコロナが猛威を振るっておりますがウイズ・コロナで頑張って行きましょう!
画像の説明
画像の説明
鏡開きという事で沢山の方が道場に集合致しました。
画像の説明
画像の説明
いつもの様に司会は塚崎先生です。まずは岩楯先生の挨拶から始まり藤代先生の今年の抱負などが語られました。
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
1673155378899 (1)
画像の説明
今回ゲームは信彦先生プロデュースで行われました。先ずは「親子で2人3脚」です。2人3脚は最初は2人の呼吸が合いやすいですがダンダン呼吸が合わなくなりグダグダになって来た時が一番楽しめます。
1673153460076 (1)
画像の説明
ゲーム第2弾はピンポンリレーです。紙コップの底を上にしてその上にピンポン玉をのせ、先生達が団扇で風を送ってそのピンポン玉を落とそうとします。子供達はピンポン玉を落とされない様にしながらレースをするといったものです。開始前皆さん気合が充満しております!
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
なかなかの盛り上がりで皆さんとても楽しめたのではないかと思います。
画像の説明
1673153460371 (1)
こういう事になると異常に張り切るのが岩楯先生の特徴です。
年間出席ランキングの発表です!
佑道館で一番価値ある賞です!
画像の説明
第1位コウコちゃん
画像の説明
第2位タイセイ君
画像の説明
第3位ショウト君
画像の説明
第4位ハルカちゃん
画像の説明
〆は荒川先生の有りがたいお話で本日の鏡開きの終了です!
有り難う御座いました。


パーマリンク

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional